コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北海道カラーユニバーサルデザイン機構

  • カラーユニバーサルデザインAbout CUD
    • 色覚の仕組みと呼称
    • CUDの必要性
    • CUDの事例
    • 色覚シミュレーション・補助ツール
    • CUD関連書籍
    • 資料ダウンロード
  • 機構概要About us
    • 事業内容
    • メンバー
    • 法人・団体会員
    • CUD普及活動グループ団体
    • 入会のご案内
    • 協賛・寄付のお願い
  • 実例Example
    • 実例(2019年~)
    • 実例(~2018年)
  • 活動報告Report
    • 活動報告(2019年~)
    • 活動報告(~2018年)
  • よくある質問Q & A

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 tanikoshi 実例

広報誌「ほっかいどう」12月号

毎号、色使いをコンサルティングさせていただいている北海道の広報誌「ほっかいどう」1月号の、配布が始まっております。 この度もお世話になりました。

2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 kurita 活動報告

札幌市立大学で特別講義

日時:12月11日(水)10:40~12:10 教室:C-102 2年生の科目「ユニバーサルデザイン論」の中の「カラーユニバーサルデザイン」の回で講義をしました。 札幌市立大学で特別講義 ・対象:デザイン学部 2年生 約 […]

お問い合わせ

会員さん、検証員さんを募集しています

北海道CUDOでは、活動にご賛同いただける会員さんを募集しています。入会すると定期的な集いでの情報交換、最新の知識などを得られます。中でも色弱の方はCUD検証事業に関わるなど、様々にご協力いただけます。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿

“CUDo! 2023” チ・カ・ホで開催します。色覚の多様性がわかる3日間です。

2023年9月8日

広報誌「ほっかいどう」11月号

2023年11月28日

第63回北海道図書館大会に出展

2023年11月17日

ホームページへのアクセスで多いのは?

2023年11月16日

TEDxSapporo 2023 カンファレンス参加

2023年11月16日

CUDo! 2023 トークセッション(1)

2023年10月25日

CUDo! 2023 トークセッション(2)

2023年10月13日

CUDo! 2023 盛況にて終了

2023年10月11日

大空町議会勉強会「見る人にやさしい色使いの広報作成について」

2023年8月22日

カラーユニバーサルデザインを用いた美術教育の実例調査に関するご協力のお願い

2023年8月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 実例
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年9月
北海道カラーユニバーサルデザイン機構ブログ
  • 北海道CUDOについて
  • 決算公告
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • CUD関連書籍
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
cudtitle2

〒007-0810
北海道札幌市東区東苗穂10条3丁目18-1
TEL:011-600-2067
FAX:011-791-9380
email: info@color.or.jp

Copyright © 北海道カラーユニバーサルデザイン機構 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • カラーユニバーサルデザイン
    • 色覚の仕組みと呼称
    • CUDの必要性
    • CUDの事例
    • 色覚シミュレーション・補助ツール
    • CUD関連書籍
    • 資料ダウンロード
  • 機構概要
    • 事業内容
    • メンバー
    • 法人・団体会員
    • CUD普及活動グループ団体
    • 入会のご案内
    • 協賛・寄付のお願い
  • 実例
    • 実例(2019年~)
    • 実例(~2018年)
  • 活動報告
    • 活動報告(2019年~)
    • 活動報告(~2018年)
  • よくある質問