コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北海道カラーユニバーサルデザイン機構

  • カラーユニバーサルデザインAbout CUD
    • 色覚の仕組みと呼称
    • CUDの必要性
    • CUDの事例
    • 色覚シミュレーション・補助ツール
    • CUD関連書籍
    • 資料ダウンロード
  • 機構概要About us
    • 事業内容
    • メンバー
    • 法人・団体会員
    • CUD普及活動グループ団体
    • 入会のご案内
    • 協賛・寄付のお願い
  • 実例Example
    • 実例(2019年~)
    • 実例(~2018年)
  • 活動報告Report
    • 活動報告(2019年~)
    • 活動報告(~2018年)
  • よくある質問Q & A

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 kurita 活動報告

高文連空知支部第11回ボランティア研究大会 にて講演しました

高文連空知支部第11回ボランティア研究大会 2019年9月26日木曜日 10時30分〜12時 岩見沢広域総合福祉センター 色覚の多様性とカラーユニバーサルデザイン 対象は100人弱のボランティア活動をしている高校生たちと […]

2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 kurita 活動報告

朝里中学校にて小樽管内小中学校学習会でお話

2019年8月19日の月曜日、 13時半からお話 対象: 小樽管内の小中学校の養護教諭の先生方 美術の先生・総務の先生方 場所: 朝里中学校 図書室 以前に私の話を聴いてくださった養護教諭の先生のクチコミで呼んでいただき […]

2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 tanikoshi お知らせ

CUDo!2019終了しました

8月24日(土)から開催した「CUDo!2019」が、29日までの6日間の会期を無事に終えました。 ご来場いただきました皆様に、この場をお借りして心より御礼申し上げたいと思います。 本当に、ありがとうございました。 土曜 […]

2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 tanikoshi 実例

北海道盲導犬協会さまカレンダー

北海道盲導犬協会さまの2020年度版カレンダーを、例年に引き続きCUD認証させていただいております。とても可愛い盲導犬の写真が人気にこのシリースで、楽しみにしている方も多いことでしょう。 機会があれば、ぜひご覧くださいま […]

2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 tanikoshi 実例

広報誌「ほっかいどう」9月号

毎号色使いをコンサルティングさせていただいている北海道の広報誌「ほっかいどう9月号」が配布されました。 各月の発行なので、次は11月号になります。

お問い合わせ

色弱者を募集しています

北海道CUDOでは、活動にご賛同いただける色弱の方を募集しております。入会して定期的な集いで情報交換したり、検証事業に関わったりなど、様々な携わり方があります。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿

TEDx Sapporo 2022 に参加

2022年10月31日

会員の集い「円山動物園 CUDチェック Before編」

2022年10月5日

お母さんの茶話会オンライン(主催:東京CUDO)

2022年8月29日

札幌市色のガイドライン改訂版、職員向けセミナー

2022年8月29日

札幌市「広報に関する色のガイドライン改訂版」が完成しました!

2022年8月29日

北海道科学大学メディアデザイン学科「アクセシブルデザイン」特別講演会

2022年8月29日

札幌市議会議員、たけのうち有美さんのこと。

2022年8月3日

札幌市教育委員会主催 教職員研修〜健康教育4現代的な健康課題への対応②

2022年7月28日

北海道CUDO会員の集い

2022年6月25日

札幌市立大学で特別講義〜ユニバーサルデザイン論〜カラーユニバーサルデザイン

2021年12月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 実例
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年9月
北海道カラーユニバーサルデザイン機構ブログ
  • 北海道CUDOについて
  • 決算公告
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • CUD関連書籍
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
cudtitle2

〒007-0810
北海道札幌市東区東苗穂10条3丁目18-1
TEL:011-600-2067
FAX:011-791-9380
email: info@color.or.jp

Copyright © 北海道カラーユニバーサルデザイン機構 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • カラーユニバーサルデザイン
    • 色覚の仕組みと呼称
    • CUDの必要性
    • CUDの事例
    • 色覚シミュレーション・補助ツール
    • CUD関連書籍
    • 資料ダウンロード
  • 機構概要
    • 事業内容
    • メンバー
    • 法人・団体会員
    • CUD普及活動グループ団体
    • 入会のご案内
    • 協賛・寄付のお願い
  • 実例
    • 実例(2019年~)
    • 実例(~2018年)
  • 活動報告
    • 活動報告(2019年~)
    • 活動報告(~2018年)
  • よくある質問