コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北海道カラーユニバーサルデザイン機構

  • カラーユニバーサルデザインAbout CUD
    • 色覚の仕組みと呼称
    • CUDの必要性
    • CUDの事例
    • 色覚シミュレーション・補助ツール
    • CUD関連書籍
  • 機構概要About us
    • 事業内容
    • メンバー
    • 法人・団体会員
    • CUD普及活動グループ団体
    • 入会のご案内
    • 協賛・寄付のお願い
  • 実例Example
    • 実例(2019年~)
    • 実例(~2018年)
  • 活動報告Report
    • 活動報告(2019年~)
    • 活動報告(~2018年)
  • よくある質問Q & A

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 tanikoshi 活動報告

会員の集い

とき:2019年2月16日(土)10:00〜11:50 会場:札幌市民交流プラザ 北海道CUDOには様々なところからCUDについての講演依頼があります。 その中で最も講演回数が多い栗田副理事長の話を聞きました。 今回はデ […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 tanikoshi 活動報告

ラベル新聞に掲載

2019年2月15日発行のラベル新聞で、北海道CUDOの取り組みが大きく掲載されました。 以前に谷越が取材をしていただき、とってもわかりやすくまとめてくださいました。 活動を始めて14年目になりますが、ここまで活動してこ […]

2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 honma 活動報告

センターリポート 春号(208号)/寄稿

「センターリポート 春号(208号)」にカラーユニバーサルデザインについての文章を寄稿しました。タイトルは「色覚の多様性と視覚情報の伝え方の工夫」です。 「センターリポート」は一般社団法人北海道建築指導センターが発行して […]

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 honma 活動報告

北海道昭和会 講習会

・とき 2019年3月13日(水)18:30〜20:30 ・会場 札幌市産業振興センター 「建築・インテリアとカラーユニバーサルデザイン」のタイトルで北海道昭和会 講習会で講演を行いました。北海道昭和会は塗装業者、塗料販 […]

2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 kurita 活動報告

名古屋にて講演+アートの展示

私たちNPO法人北海道カラーユニバーサルデザイン機構は、先に東京で発足したNPO法人カラーユニバーサルデザイン機構の指導をいただきながら、親せきづきあいをさせてもらってきました。そして、2015年1月に非営利団体として「 […]

2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 tanikoshi 活動報告

TEDxYouth @Sapporo2019

札幌市内の高校生が主体となって作り上げたTEDxが、初開催されました。 今回も北海道CUDOはパートナーとして携わらせていただき、イベント当日はブース出展。来場した方々にCUDの説明をさせていただきました。 当日配布され […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
お問い合わせ

色弱者を募集しています

北海道CUDOでは、活動にご賛同いただける色弱の方を募集しております。入会して定期的な集いで情報交換したり、検証事業に関わったりなど、様々な携わり方があります。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿

会員の集いを開催しました

2021年3月22日

オンライン忘年会

2021年1月5日

北海道印刷企画さまカレンダー2021

2021年1月5日

盲導犬協会カレンダー2021

2021年1月5日

あばしり信金カレンダー

2020年11月11日

伝える色・感じる色

2020年11月4日

伝える色・感じる色

2020年10月22日

北海道昭和会さんとコラボイベント開催!

2020年10月19日

会員の集い

2020年9月20日

会員の集い オンラインお試しver.

2020年7月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 実例
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年9月
北海道カラーユニバーサルデザイン機構ブログ
  • 北海道CUDOについて
  • 決算公告
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • CUD関連書籍
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
cudtitle2

〒007-0810
北海道札幌市東区東苗穂10条3丁目18-1
TEL:011-791-9450 / FAX:011-791-9455

© 北海道カラーユニバーサルデザイン機構

MENU
  • カラーユニバーサルデザイン
    • 色覚の仕組みと呼称
    • CUDの必要性
    • CUDの事例
    • 色覚シミュレーション・補助ツール
    • CUD関連書籍
  • 機構概要
    • 事業内容
    • メンバー
    • 法人・団体会員
    • CUD普及活動グループ団体
    • 入会のご案内
    • 協賛・寄付のお願い
  • 実例
    • 実例(2019年~)
    • 実例(~2018年)
  • 活動報告
    • 活動報告(2019年~)
    • 活動報告(~2018年)
  • よくある質問